ぽにぃ保育園2019年7月12日1 分消防車が来てくれました今日は、毎月実施している避難訓練の日です。 いつものように保育士の笛の合図で避難開始! 園外の避難場所に急ぎます。 あれ? 消防車がきているよ! 今日は、京都市消防局の方が園の避難訓練の様子を見に来てくれていました。 真っ赤な消防車に乗って😲 避難訓練が終わった後、消防士...
ぽにぃ保育園2019年7月3日1 分プルプル寒天遊び今日は寒天を使って遊びました! バットに寒天と食紅を入れ作っておいた、色とりどりの寒天。 初めての感触に、ちょっとドキドキ💓しながら触ってみます。 最初は触れなかった子どもも、先生と一緒にやってみると…つんつん、と触れました! どんどん慣れてぐちゃぐちゃかき回したり、色を...
ぽにぃ保育園2019年7月1日1 分七夕🎋もうすぐ、七夕ですね! ぽにぃ保育園の玄関にも大きな笹を置いて、織姫彦星の七夕製作をしました! 0歳児さんは足型をとって織姫と彦星の身体に。 1歳児さんは絵具をタンポでポンポンとつけて綺麗な着物に。 2歳児さんは好きなシールを貼って傘をつくって、顔を描きました。 それぞれの...
ぽにぃ保育園2019年6月25日1 分泥んこ遊びお天気のいい日に、梅雨明けから始まる水遊びに先駆け、園庭のお砂場で泥んこ遊びをしました。 砂場に小さな御池が出来ると、サンダルを脱いで入る子ども達。 泥水をスコップですくったり、砂のお山を崩したり、思い思いに遊んでいます。 お尻も泥んこ、全身で泥んこを楽しんだ子ども達でした😊
ぽにぃ保育園2019年6月20日1 分小麦粉ねんどをこねこね今日は、カラフルな手作りの小麦粉ねんどで遊びました! 4色の粘土をわけ、小さな丸を先生の手つきを見ながらころころしてり、初めて触る粘土の感触を確かめるようにそっと手に挟んでみたり、ぎゅっと握ってみたり。 先生と一緒にこねこねこね・・・ ハンバーガーのように重ねてみたり、なが...
ぽにぃ保育園2019年6月12日1 分6月の製作(1・2歳児)6月は梅雨時期に因んで、傘とあめふりの様子を制作しました☔ 1歳児さんは、絵具を使ってスタンプで雨を表現しました。トントンするのがとっても楽しかったようです♪ 2歳児さんは、折り紙をちぎって、糊で貼って雨を降らせました。ちぎるのは難しい子もいましたが、先生とと一緒にちぎって...
ぽにぃ保育園2019年5月22日1 分5月の製作(2歳児)絵本が大好きな2歳児さん📚 今月は製作で、エリックカールの【はらぺこあおむし】を作りました! まずは体の模様を画用紙に描いていきます。絵本を見たり、思い思いに絵を描く桃組さん。 お顔を描いたお友達もいました♪ 次はのりでペタペタ、組み合わせていきます。 のりを使っての製作...
ぽにぃ保育園2019年5月22日1 分5月の製作(1歳児)5月の1歳児さんの製作は、お天道様の虫、テントウムシを作りました! シールをペタペタ、たくさん貼ったり、重ねたり… 色んな模様の、色んな所を見ている👀テントウムシが出来上がりました🐞 お散歩でも、また見つけようね🍀
ぽにぃ保育園2019年5月16日1 分野菜に触れよう!暑いくらいのお天気が続いていますね。 今日は、めりぃ保育園の2歳児さんと一緒に、園庭で野菜の苗植えをしました。 プランターにプチトマト、きゅうり、ピーマンを植えました! 真剣な表情で植える子ども達👀 お水やりもみんなです。 みんなでお世話をして、大きく育てていきたいと思い...
ぽにぃ保育園2019年3月25日1 分おさんぽ(鹿さん発見!)おさんぽの続きです 岩倉の自然豊かな環境にあるぽにぃ保育園。 ちょっと歩いていくと… あ!鹿さんがいました! あそこにいるよ! ほら、わかるかな? みんなが見ている中、鹿さんは草を食べ終わると 静かにお山に帰っていきました😊
ぽにぃ保育園2019年3月25日1 分おさんぽ今日はみんなでお散歩に行きました。 園から少し離れた大通り。 手すりからいろんな車を眺めます。 バスやトラック、ごみ収集車など みんなの大好きな「はたらく車」がたくさん通ります。 でも、ここは車だけでなく、 電車も見れるのです。 今日は新型車両が見れました! バイバーイ...
ぽにぃ保育園2019年2月14日1 分2月の製作(ひまわり組・うめ組)2月の製作は、節分に寄せてオニ👹を作りました。 うめ組の子どもたちが作ったオニです。 オニの頭の可愛らしい角は、うめ組の子ども達の足から取った足形です。 ひまわり組の子どもたちが作ったオニです。 かっこいいパンツも一緒に作りました。 (朝の会で歌う「今月のうた」、2月は『...
ぽにぃ保育園2019年2月7日1 分1月の製作(ゆきだるまとおにぎり)ひまわり組の製作です。 雪だるまとおにぎりを作りました。 雪だるまは、黒いところをもつとクルクル手で回転させることができます。 おうちに持って帰ったあとも、遊んでくださいね。 おにぎりの製作です。 これは、子どもたちの大好きな絵本『おにぎりくんがね…』からイメージを膨らま...
ぽにぃ保育園2019年1月18日1 分1月の製作・ひまわり組(やっこさん)1月のぽにぃ保育園のひまわり組さんの製作です。 天井からにぎやかに揺れるやっこさん😊 やっこさんの着物の模様は子どもたちがシールを貼って飾りつけしました。 やっこさんの目も子どもたちが貼りました。 子どもたちの作ったやっこさんのおかげで、 いつも以上に華やかなひまわり...
ぽにぃ保育園2019年1月18日1 分1月の製作・うめ組(獅子舞といのししの凧)ぽにぃ保育園うめ組さんの1月の製作です。 今年の干支のいのししさん クレパスで絵を描き、シールなどを貼って飾りつけしました。 かわいい手形は獅子舞さんに! うめ組さんの玄関に展示していますので、 朝夕の送り迎えの際に ご覧くださいね。
ぽにぃ保育園2018年12月25日1 分楽しいクリスマス会🎄先週の金曜日(12/21)に、ぽにぃ保育園でクリスマス会🎅を行いました。 まずは、シルエットクイズ! 「これが何かわかるかな~??」 するとあちこちから声が上がります。 「サンタさん!!!」 正解です! みんなが大好きな、サンタクロースのおじいさん😊 次に、先生からクリ...
ぽにぃ保育園2018年12月19日1 分12月の壁面製作(サンタさんとクリスマスツリー)クリスマスが近づき、ぽにぃ保育園のある岩倉もいよいよ寒くなってきました。 寒くなってもお天気のよい日には子どもたちは園庭で遊んだり、お散歩に出かけます。 暖かい上着をしっかり着て、元気に過ごす子どもたちです。 ❄❄❄❄❄❄ さて、12月はクリスマスにちなんだ壁面製作をしまし...
ぽにぃ保育園2018年11月6日1 分11月の製作です今月の製作はふくろうさんです。 俳句では冬の季語でもあるふくろう。 ぽにぃ保育園がある岩倉も日ごとに寒さが増していますが、 子ども達は元気いっぱい。 さあ、どんなふうに作るのかな? 先生の説明を一生けん命聞いています。 ふくろうの羽に貼る、キラキラの✨紙を選んで貼っていきま...
ぽにぃ保育園2018年11月6日1 分ひまわり組さんのお散歩ひまわり組さんは、 いつもより少したくさん歩いて👟👟👟 いつもより少し離れたところにある公園に遊びに行きました。 広い公園! 遊具もたくさんあって、思い切り楽しんでいます😊 どんぐり拾いもしました。 🎵どんぐりころころ どんぶりこ~ 今月の歌の『どんぐりころころ』...
ぽにぃ保育園2018年10月26日1 分うめ組さんのおさんぽお散歩日和が続きます。 今日はうめ組さんだけでお散歩に行きました。 おひさまぽかぽか。 芝生の上が気持ちいいね😊 うめ組さんのお散歩は、 のんびりゆったり過ごしています😊