- ぽにぃ保育園
【製作】1歳児さん
今日は1歳児さんは何か製作するようで、
テーブルにビニールシートがかけられています。
もうひとりのお友だちがおトイレから戻ってくるまでの間、
机をたんたん、叩いて楽しそうな1歳児さんたち。
机ドラミングです♪

ビニールシートのカサカサ・パサパサする音や感触も面白いのかな?
絵本でウサギさんが出てきたら
「ぴょんぴょーん」とウサギさんのマネ。

「おかえりー!」と言って
お友だちが戻ってきました😊 待ってたみんなも「おかえりー!」 (最近園内では「ただいま」でなく
「おかえりー!」と言うのがはやっているようです。)
さあ、みんな揃ったので製作を始めます。
先生が見本を見せます。
コーヒーフィルターを使って作ったお雛様です、

コーヒーフィルターに水性ペンで色を入れていきます。
ペンはちょうど4本。
それぞれ好きな色を選べました。

途中で
「こうかーん!」
「あーりーがーと!」
ペンの交換も仲良くできました♪
お手々にもついちゃうね。

あらら、自分で塗ってるね😊

次は水をたっぷり含んだ筆を使います。

インクの色がにじんできれいな模様が生まれます。
みんな楽しそう。
筆をぎゅーっと押さえつけて色がうまくにじむようにしています。

【今日の給食】
ドライカレー
れんこんきんぴら
茹でブロッコリー

59回の閲覧0件のコメント