
ぽにぃ保育園
なつまつり
今日は8月最後の日。
ぽにぃ保育園では「夏まつり」🏮🏮🏮を行いました😄
9時半になって朝の会がスタート。
みんなのお名前を先生が呼びます。
「はーい🖐!」と元気な声でお返事するみんな😄
次に今月の歌を歌いました。
8月は「きらきら星✨」と「アイアイ🐵」の2曲。
振りもつけながら、大きな声で歌うみんな🎵

歌の後は、ダンスです✨
みんなが大好きな、エビカニクス🎵
ノリのいい音楽に合わせて、楽しく踊ります。

0歳児のおともだちも、お兄さん、お姉さんに混じって
嬉しそうに参加していました😊
さあ、場が盛り上がったところで、
先生から発表~❗❗❗
「今日は、夏まつりをします。
お楽しみが3つ、ありまーす!」
わあ、なんだろう?という表情になるみんな。
「まずひとつめです。」
みんなの前に大きなパネルが運ばれてきました。
そして…
パンダさんがたくさん!!!

1匹、2匹、3匹…と、どんどん増えるパンダさんに大興奮❣😊
先生がみんなが大好きなパンダ🐼🐼で
パネルシアターのお楽しみを用意してくれていました。
そしてふたつめのお楽しみは、お庭に用意してありました。
わあ!
お魚がいっぱい🐟🐠🐋

0歳児さんは、手づかみでお魚を取って遊びました😊

「どのお魚がいいかな~。」

1歳児さん、2歳児さんは、網チャレンジ😊
一気に二匹、すくえたよ、すごいね❗😲

こちらでは、同じお魚を集めています。
たくさんあるから、うれしいね😊
みっつめのお楽しみは、お部屋の中で。
びっくり箱の登場です❗❗❗

ボールを入れたり、モモ🍑やブドウ🍇やおにぎり🍙(のぬいぐるみ)を、
マジックテープの木🌳に貼り付けたり、
紐をひっぱってみたり。
楽しい仕掛けがいっぱいです😊
(みんなを驚かせたくて、みんなに見つからないように、
先生たちはこっそり作っていたのでした。)
みっつのお楽しみ、子どもたちはとっても楽しんでくれたようで、
笑顔がいっぱい😺😺😺の一日になりました✨