ぽにぃ保育園3月31日1 分明日から新年度です今日で令和3年度が終わります。 今年は5名の2歳児さんが卒園されました。 コロナ禍で出来ることに限りもありましたが お楽しみ会やプチ卒園式も行えました。 プチ卒園式では、卒園児さんは手作りメダルをもらいました。 一人一人名前を呼ばれて前に出てくる2歳児さん。...
ぽにぃ保育園2021年8月30日1 分今日は夏祭りでした今日は夏祭りをしました。 お魚釣り、部屋ごと風船プール、かき氷屋さん、金魚すくい、風船釣り。 子どもたちの楽しみがいっぱい! 釣り堀でお魚釣り🐟 亀やくじら、かににキラキラクラゲまでいます。 だんだん夢中になって、あ!お水の中にはまっちゃった😊...
ぽにぃ保育園2021年8月26日1 分寒天あそび今日は、寒天あそびをしました。 今年は少し固めの寒天を使いました。 色はすべて食用色素です。 空の牛乳パックに入れて固めたので、 きれいなキューブ状のしあがり。 1歳児さんも2歳児さんもおもちゃのナイフで夢中で切っています。 どんどん細かく切っていきます。...
ぽにぃ保育園2021年7月16日1 分七夕の日の様子少し前のことですが、七夕の日の園の様子です。 七夕ってどんな日なのかな? ペープサートを使って保育士がみんなにお話しします。 それから「七夕」の歌をみんなで歌いました。 「おーほーしさーまー きーらきらー♪」 のところで、お手々をきらきら~と動かしながら、...
ぽにぃ保育園2021年7月16日1 分プールの準備今年は、ぽにぃ保育園でもプール遊びをすることになりました。 本当は7月5日の週から始める予定だったのですが、 この時期に市内でRSウィルス感染症が大流行! ぽにぃ保育園でも流行し、お休みされる園児さんが何人も。 高熱やのどの症状が落ち着いて、...
ぽにぃ保育園2021年7月15日1 分0歳児さん、1歳児さんのお部屋で0歳児さんの一人が、今日がお誕生日でした。 保育士の一人が 「〇〇ちゃん、今日がお誕生日なんですよ!」 そのひとことで、自然とハッピーバースデイの歌を歌う園児さんと保育士たちです😊 歌っていたら、あれ?離れたところから視線を感じる…。...
yumiko3362021年6月25日1 分園庭あそび今日は0歳さんから2歳さんまで、全員園庭に出て遊びました。 タライでお水遊び。 何かおいしい料理を作っているようです。 バケツのお鍋にお水や葉っぱを入れてまぜまぜ。 お玉ですくってコップに入れて、はいどうぞ。 こちらでは泥んこあそび。 少しですが、稲を育てています。...
ぽにぃ保育園2021年6月7日1 分園庭でお水遊び今週はお天気が良い日が続くようですが、 気温も高くなる予報。 しっかり暑さ対策をして、元気よく過ごしていきたいと思います。 さて、今日は園庭に大きなたらいを二つ出して、お水遊びをしました。 タライのお水をみんなでバシャバシャ!...
ぽにぃ保育園2021年6月3日1 分園庭あそび0歳児さんと1歳児さんは園庭で遊びました。 (月齢の大きな1歳児さんは、2歳児さんと一緒に竹林ひろばに行きました。) お水をじょうろに入れています。 暑くなってきたのでミストシャワー! 気持ちいいね! 小さな泥のお池は相変わらず人気です。...
ぽにぃ保育園2021年6月3日1 分竹林ひろばでキヌガサタケの観察竹林ひろばに先日紹介したキヌガサタケがまた生えていた!というので 2歳児さんと月齢の大きな1歳児さんとで見に行ってきました。 残念ながらレース状の傘はもう閉じていましたが、 卵のような形ののキヌガサタケの袋が 土の中からあちこちに顔を出していました。...
ぽにぃ保育園2021年6月2日1 分玉ねぎの収穫畑で育てている玉ねぎが大きく育ったというので、 今日は2歳児さんと月齢の大きい1歳児さんで 収穫に行ってきました。 畑は歩いて20分ほどのところにあります。 みんなで歩いて行きました。 葉をしっかり持って、よいしょ、よいしょ。 中にはなかなか抜けない玉ねぎもあります。...
ぽにぃ保育園2021年6月1日1 分園庭あそび今日は園庭で遊びました。 気温も高く、日差しもあったので どろ遊びやシャワーでお水遊びをしました。 園庭の斜面に沿って小さい川を作り、その先に穴を掘って水たまりを作りました。 子どもたちは水たまりの中でドシンドシンとジャンプして 水しぶきが上がるのを楽しんでいました。...
yumiko3362021年5月28日1 分きのこの女王竹林ひろばに「きのこの女王」とも呼ばれる キヌガサタケが生えていました! 中華料理では高級食材として取り扱われているそうです。 レース状のヒダが特徴的なキノコです。 生えているのに気付いたときは、子どもたちは給食中だったので、 見せてあげられなかったのが残念😢 ...
ぽにぃ保育園2021年5月20日1 分室内あそび2歳児さんは室内で絵具を使った製作と 新聞を使った遊びをしました。 製作は、一人ずつ落ち着ける空間で行いました。 製作の順番を待ってる間は、新聞遊び! 風船におばけの顔を描いてぶら下げました。 何も言わなくても、的として遊び始める2歳児さん。...
ぽにぃ保育園2021年5月19日1 分いちご狩り遊び昨年より三週間以上早く梅雨入りしました。 雨の日はお外で遊べませんが、 お部屋でどう楽しむか、いろいろ工夫をしています。 さて、今日はいちご狩り遊びをしました。 先生たちが作ったたくさんのイチゴ! お部屋に渡した紐に洗濯ばさみで吊り下げます。 壁にもペタペタ貼りました。...
ぽにぃ保育園2021年5月14日1 分園庭で泥んこあそびや追いかけっこ今日は園庭で遊びました。 ~泥んこあそび~ 園庭のお砂場に水場を作りました。 蛇口をひねるとタンクからお水が砂場に直接流れてきます。 お水を流すと砂場に泥んこ水たまりが出来ます。 泥遊びは、子どもの五感を刺激し、感性を養うのにとてもよい遊びです。...
ぽにぃ保育園2021年5月6日1 分久しぶりの登園です連休明け、みんな元気に登園してきてくれました。 朝のごあいさつの時間です。 ひとりひとり、お名前を呼びます。 お名前を呼ばれてニコニコ嬉しそうな1歳児さん。 午前中は園庭で遊びました。 めりぃ保育園のお友だちも一緒です。
ぽにぃ保育園2021年4月20日1 分【製作0・1・1歳児】こいのぼりもうすぐ端午の節句。 ぽにぃ保育園の園庭でも 大きなこいのぼりが風を受けてたなびいています。 その中に、子どもたちが作ったこいのぼりも一緒い泳いでいます。 今日の午前中に0歳さん、1歳さん、2歳さん、みんなで製作しました。 白いビニールをこいのぼり型に切り、...
ぽにぃ保育園2021年4月7日1 分たけのこ狩り今日は、竹林ひろばでたけのこ狩りをしました。 どこに埋まってるのかな? このあたりに埋まってそう! みんなで掘ろう! どーん! 立派なたけのこが採れました!
ぽにぃ保育園2021年4月6日1 分今日も気持ちよく園庭あそび🌸少し寒い朝でしたが、とてもよいお天気。 みんなで園庭に出ました。 昨年植えた小さな桜の木がきれいに花を咲かせました🌸 そのお花を触って見てみる1歳児さん。 2歳児さんはシャボン玉を吹いています。 シャボン玉が太陽にきらきらと反射して飛んでいくのを見て...